「はいチーズ!アルバム」で制作されたアルバムデザインを公開!
「こんな配置にしたい!」「デザインをこうしたい!」など、制作の参考になります。
おすすめパターン
ページ数と構成について
卒園・卒業生数により変動がございますが、部数に応じて、以下のページ数でご依頼頂く事が多いです。
4~20部:8~10P21~40部:12~16P41~70部:18~22Pなど
そのうえで、当社のおすすめのパターンの構成例をご紹介いたします。
おすすめ!カラー14ページの構成例
-
1・2ページ 園舎・職員写真
-
3・4ページ 個人写真
-
5・6ページ 年少・年中の写真
-
7・8ページ 春・夏の写真
-
9・10ページ 秋の写真
-
11・12ページ お遊戯会・冬の写真
-
13・14ページ 遠足・卒園式の写真
-
- 個人写真ページは 2ページ×クラス数
- 春夏秋冬の順にページを作っていくと写真が選びやすい
- 特にメインイベント(運動会・発表会)を1ページ分使うと使いたい写真をまんべんなく入れることができる
おすすめ!カラー8ページの構成例
-
1・2ページ 園舎・職員写真
-
3・4ページ 個人写真・日常の写真
-
5・6ページ 春・夏の写真
-
7・8ページ 秋・冬の写真
-
- 春夏秋冬のイベントを 1ページずつにしても、グループ写真を多めにすると一人ひとりの写っている回数を平等にしやすい
- ページ数が少ない場合は個人写真を1ページに収めると+αで日常の写真などが入れられる
アルバムを制作するときのコツ
-
※卒アル委員様が制作される場合
・情報共有方法を決める- 共有方法を決め、決まった事を制作者全員で共有
- SNSツールを利用したり、共有のメールアドレスを作成
- アルバム制作者が複数人いる場合は都度進捗を報告
-
・構成・ページごとの担当者を決める
- アルバムの大まかな構成を考え、どの行事の写真を使用するか考える
- 使用したい行事が決定したら団体とはいチーズ!で共有
※保護者が制作する場合は団体・保護者・はいチーズ!の三者間で共有
-
・背景(デザイン)を決める
- 背景やデザインは統一性があるものにした方が見栄えが良い
- 制作者が各ページのタイトルやイラストも選ぶ
-
・写真を選ぶ
- イベントが公開されたら早めにはいチーズ!フォトのサイト上で写真を選ぶ
- 見開きで25~30カット程度がオススメ
- ピン写真より複数人で写っているものを多めに選ぶと当時の雰囲気が分かり、より良いアルバムになる
- 大まかに写真の配置も決める
-
・原稿をアルバム会社に送る
- 制作ツールで作成されたデータはオンラインで入稿
- 台紙制作の場合は、メール、FAX、郵送のいずれかで制作会社に送る
★ タイムラグが少なく、送料がかからないメールがオススメ
-
・校正・修正・再送
- 自分が選んだ写真に間違いがないか確認
- 校正は1回で終えられると負担軽減
-
アルバム制作は楽しみながら行う
作業が大変などマイナスなイメージがありますが、コツコツ行えば簡単な作業が多いです。
制作者が楽しんで制作をすると、愛情たっぷりの良いアルバムになります!